田川郡 |
|
添田城 |
福岡県田川郡添田町添田 |
岩石城の支城。 |
|
城の平城 |
〃 野田 |
岩石城の出城。 |
|
龍円城
(立遠城) |
福岡県田川郡川崎町安真木 |
岩石城の出城。 |
|
上野城 |
福岡県田川郡赤池町上野 |
香月兵庫介輔吉築城。 |
|
観音寺城 |
〃 上野 |
狩野宗印築城。 |
鞍手郡 |
|
草場城
(福山城) |
福岡県鞍手郡若宮町湯原 |
大内の臣松井越後守秀郷の居城。
松井氏は大内氏滅亡後、秋月氏に従う。
天正13年、宗像氏のため落城。 |
嘉穂郡 |
|
長谷山城 |
福岡県嘉穂郡碓井町平山 |
秋月氏の築城。 |
|
塘迫城
(堤迫城) |
福岡県嘉穂郡嘉穂町小野谷 |
秋月種実築城。 |
|
遠見が尾城 |
〃 小野谷 |
秋月種実築城。 |
|
芥田館 |
〃 芥田 |
芥田氏の居館。 |
|
千手館 |
〃 千手 |
千手八太郎の居館。 |
|
茶臼山城 |
福岡県嘉穂郡筑穂町阿恵 |
秋月氏築城。 |
|
扇山城 |
〃 阿恵 |
秋月氏築城。 |
|
内野城
(桑木城) |
〃 内野 |
|
|
高石山城 |
〃 内野 |
秋月種実築城。 |
|
向山城 |
〃 馬敷 |
|
|
藤ノ木城 |
〃 藤ノ木 |
秋月氏築城。 |
|
小佐古城 |
〃 大分 |
秋月氏築城。 |
|
城山城 |
〃 北古賀 |
|
|
一の谷城 |
〃 平塚 |
|
|
鬼杉城 |
〃 内住 |
|
|
懸緒城 |
〃 内住 |
|
|
高野山城 |
福岡県嘉穂郡穂波町高田 |
|
|
南尾城 |
〃 南尾 |
|
飯塚市 |
|
葛山城
(摺鉢山城) |
福岡県飯塚市庄司 |
秋月氏築城。
笠木山城の出城。 |
|
白旗城 |
〃 庄司 |
笠木山城の出城。 |
|
許斐山城
(木の実山城) |
〃 幸袋 |
許斐氏の居城。笠木山城の端城。
許斐神社。 |
三井郡 |
|
赤司城 |
福岡県三井郡北野町赤司 |
|
 |
三原城
(本郷城) |
福岡県三井郡大刀洗町本郷 |
板並左京進 |
朝倉郡 |
|
作手城 |
福岡県朝倉郡夜須町 |
東小田氏築城。 |
|
茄子ケ城 |
福岡県朝倉郡三輪町 |
秋月氏築城。 |
|
桜川砦 |
〃 弥永 |
|
|
夕月城 |
福岡県朝倉郡杷木町寒水 |
城跡は夕月神社。 |
|
米山丸城 |
〃 白木 |
|
|
真竹山城 |
〃 松末 |
野手讃岐が築城。 |
|
志波城 |
〃 志波 |
秋月氏築城。 |
|
前隈山城 |
〃 志波 |
秋月種実築城。
麻底良城の支城。 |
|
本陣山城 |
〃 志波 |
秋月種実築城。 |
|
?葛岳城 |
福岡県朝倉郡宝珠山村福井 |
木村氏築城。 |
|
鳥岳城 |
〃 宝珠山 |
森了心築城。
宝珠山遠江守の居城。 |
|
松尾城 |
福岡県朝倉郡小石原村小石原 |
宝珠山山城守築城。
宝珠山氏の居城。
旧小石原小学校及び裏山。 |
甘木市 |
|
経ケ峰城 |
福岡県甘木市野鳥 |
古処山城と対。 |
|
杉本城 |
〃 上秋月 |
邑城。現在の秋月城という。 |
|
上秋月城 |
〃 上秋月 |
坂田氏築城。 |
|
殿神楽城 |
〃 下秋月 |
古賀氏在城。 |
|
茄町城 |
〃 屋形原 |
秋月氏築城。新免則種が在番。
城跡は大仏山山頂。 |
|
村上城 |
〃 黒川 |
秋月氏築城。 |
|
休松城 |
〃 柿原 |
秋月種実築城。
安見ケ山山頂。 |
|
岩切山城 |
〃 三奈木 |
山下氏築城。
城跡は岩切寺。 |
|
茶臼山城 |
〃 三奈木 |
三奈木弥平次築城。 |
|
小田城 |
〃 小田 |
野中彦兵衛が城代。 |
≪参考文献≫
「福岡県の城」
間違い等を見つけられた方は
左京亮までお知らせくださいませm(__)m |
|