
秋月二十四城
甘木市 |
|
荒平城 |
福岡県甘木市野鳥 |
秋月氏の邑城 |
|
|
観音山城 |
(眼鏡橋の上?) |
|
|
|
坂田城 |
〃 上秋月 |
秋月氏の家老 坂田氏代々の居城
天正年間は坂田越後守 |
 |
 |
福嶽城
(観音岳城) |
〃 下秋月 |
福武美濃守入道道恩 |
|
|
道場山城 |
〃 下秋月 |
古賀平左衛門 |
|
|
片山城
(持丸城) |
〃 持丸 |
福武美濃守入道道恩
または税田民部 |
|
|
千手城
(熊山城) |
〃 千手 |
福武美濃守入道道恩 |
|
|
鼓岳城 |
〃 下淵 |
福武美濃守入道道恩 |
|
|
休松城
(茄子町城・安見ヶ岳城) |
〃 柿原 |
坂田越後守 |
 |
朝倉郡 |
|
小鷹城
(弥永城) |
福岡県朝倉郡三輪町弥永 |
内田善兵衛
天正年間は深江伯耆守 |
|
 |
阿弥陀ヶ峰城 |
〃 久光 |
板並左京進 |
|
|
栗林城 |
〃 栗田 |
深江伯耆守 |
|
|
砥上山城 |
福岡県朝倉郡夜須町砥上 |
|
|
|
麻底良城
(左右良城) |
福岡県朝倉郡朝倉町志波 |
喜津瀬因幡守 |
 |
|
三日月城 |
福岡県朝倉郡杷木町池田 |
中願寺左近将監 |
 |
|
米山城
(白木岳城) |
〃 白木 |
松原筑後守 |
 |
|
国見城 (米山城の別名?) |
|
|
|
|
長尾城 |
〃 林田 |
木村甲斐守
木村源太左衛門 |
|
|
針目城 |
〃 林田 |
初山九郎兵衛のちに
中願寺下総守 |
 |
|
高山城
(香山城・原鶴城) |
〃 志波 |
|
 |
小郡市 |
|
山隈城
(花立山城・城山城) |
福岡県小郡市山隈 |
|
 |
嘉穂郡 |
|
益富城
(大隈城) |
福岡県嘉穂郡嘉穂町中益 |
秋月宗全 |
|
鞍手郡 |
|
笠木山城
(笠置山城) |
福岡県鞍手郡宮田町宮田 |
乗手石見守、柏井九郎左衛門、
恵利出雲守 |
 |
田川郡 |
 |
岩石城
(岩酌城) |
福岡県田川郡添田町添田 |
天正元年、隈江越中守 |
 |
≪参考文献≫
「福岡県の城」
間違い等を見つけられた方は
左京亮までお知らせくださいませm(__)m |
|